【ノルディックウォーキング in 笹ヶ峰】開催しました!!

~足で感じる、標高1,300mの秋景色~
去る10月18日(土)、健康ウォーキングイベント「ノルディックウォーキング」を笹ヶ峰高原で開催‼
毎年この紅葉時期に開催しており、市内外から50名を超える参加がありました。
このイベントは、妙高市の健康ウォーキング事業として、妙高市内にある総合型地域スポーツクラブ3団体(スポーツクラブあらいふるさとづくり妙高妙高高原さわやか協議会)と、ほっとアリーナ妙高高原(妙高高原体育館)を管理運営しているスポーツメディア(株) で構成されている『妙高市総合型地域スポーツクラブ連絡協議会』で共同開催しています。
ノルディックウォーキングコースでは『初心者コース』と『経験者コース』に分かれて実施。また専用のポールを持たずに歩く『自然満喫コース』を設定。
ノルディックウォーキングコースは、ポールを使った準備運動を行った後、初心者コース・経験者コースに分かれてスタート! 自然満喫コースもガイドさん3名と自然満喫を求めスタート‼
もやはり笹ヶ峰高原といえば...『宇棚の清水』と『清水ヶ池』は外せませんよね‼
紅葉で色づき始めた標高1,300mの笹ヶ峰高原で、参加者は交流を深め自然の中での各々ウォーキングを楽しみました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
来年もお待ちしております♪
〇赤...黄...橙... 色好き始めた「笹ヶ峰高原」...美景‼
PXL_20251017_233723323~2.jpg

〇開講式
251018090232236.JPG

〇各コース、スタート準備が始まりました
PXL_20251018_000930040.MP~2.jpg

〇ノルディックウォーキング「初心者コース講師の小野さん(ふるさとづくり妙高)」
PXL_20251018_001655360.jpg

PXL_20251018_002442809.jpg

〇ノルディックウォーキング「経験者コース講師の高島さん(スポーツメディア)」
PXL_20251018_001446785.jpg

〇ノルディックウォーキング「経験者コース講師の駒村さん(妙高高原さわやか協議会)」
PXL_20251018_001509315.jpg

PXL_20251018_000957495.MP.jpg

〇準備運動終了後、各コースごとにスタート‼「いってらっしゃーい」
251018092020756.JPG

PXL_20251018_001949612.jpg

PXL_20251018_001011685.MP.jpg

〇「清水ヶ池」をバックに記念撮影する参加者
251018094209570.JPG

〇時折、木漏れ日が色づいた木々を綺麗にしてくれます
251018095927971.JPG

〇笹ヶ峰高原といえば...『宇棚の清水』...ここを見ずには笹ヶ峰は語れません‼
251018101019839.JPG

251018101449666.JPG

〇「落葉の絨毯」の上を歩きます
251018102649850.JPG

〇参加者全員に「おいしい水」を贈呈
PXL_20251018_011738599.MP.jpg

〇特別警報発令中‼...「クマ注意」って言われても...(-_-;)
PXL_20251018_012130099.jpg

〇きれいに整備された「笹ヶ峰高原」です
PXL_20251018_012142166.MP.jpg