6年ぶり【日帰りバスハイク(湯の丸高原池の平湿原)】開催しました‼

実に6年ぶりの開催となった今回で14回目を数える「日帰りバスハイク」。

スポーツクラブあらい「設立20周年」を記念して復活しました‼

6月28日(土)、標高2,000m長野県東御市の「湯の丸高原池の平湿原」へトレッキングに行ってきました。

この日は、まさに梅雨の中休み...好天に恵まれ、駐車場に到着した9時ころにはすでに第1駐車場は満車‼

スタート前に軽い準備運動を行い、いざ出発‼ 歩き始めてすぐに遠くに富士山が見えました。

歩き始めて約40分で「見晴岳(標高2,095m)」へ。山頂で集合写真を撮影。次に向かった「三方ヶ峰(標高2,040m)」では遠くに槍岳(3,180m)が見えました。

今回は、昼食をコースの途中で取る行程で、「グリーン広場(標高2,008m)」で少し早めの昼食タイム。昼食後、ゴールまで約20分の道のりでしたが、だらだらと緩やかな坂道で満腹ということもあり意外に大変でした...

歩いた後には、帰路の途中で「みづほ温泉 湯楽里館」に寄り、ゆっくりと温泉に浸かり、明日への英気を養いました。

ご参加いただいた皆さんと楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました‼

次回も想い出に残る山行を計画しますのでぜひご期待ください‼


〇朝7時に妙高市総合体育館を出発(今回は妙高高原観光バスさんにお世話になりました)

250628064650029.JPG

〇現地到着後、スタート前に軽い準備運動を行います

PXL_20250628_001815497.jpg

PXL_20250628_001844585.jpg

〇堀川ウォーキング隊長がコースマップでこれから歩くコースを説明

PXL_20250628_002135136.jpg

〇遠くに「富士山」が望めました!!

PXL_20250628_002723534.jpg

〇「ほら! あそこに富士山見えんねかね!!」... 「どれ~???」

250628095614514.JPG

〇快晴で青空もバエます

PXL_20250628_005524836.MP.jpg

〇標高2,000mもあるのに汗ばむ陽気でした

PXL_20250628_020136400.jpg

〇ご参加ありがとうございました

250628104416123.JPG

250628104442858.JPG

〇「鏡池」

250628105938488.JPG

〇グリーン広場で「昼食タイム」...外で食べるおにぎりが格別‼

PXL_20250628_020926707.jpg

250628110922579.JPG

〇山野草がたくさん‼

PXL_20250628_003854407.jpg

PXL_20250628_004131714.jpg

PXL_20250628_005322194.MP.jpg

〇山野草の名前聞かれても...わかりません...すみません...

PXL_20250628_005229351.jpg

PXL_20250628_012522758.jpg

〇天気に恵まれてよかったー

PXL_20250628_011529305.jpg

〇標高2,095mの「見晴岳」で記念撮影!

PXL_20250628_011906826.MP.jpg