【お知らせ】「ジュニアスポーツクラブ」活動実施時の留意事項について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の県内外の感染状況は、依然予断を許さない状況であり、妙高市をはじめ上越地域においても直近1週間で複数人の感染者が発生しております。
このことから、ジュニアスポーツクラブでの更なる感染を防止するため、5月31日(月)までの間、下記のとおり対応するよう、妙高市教育委員会生涯学習課より通達がありました。
活動の際は、これまで以上に感染防止対策を徹底すること。特に、活動場所や更衣室等での三密(密閉、密集、密接)を避けるとともに、活動前後はマスクの着用や手洗いを徹底すること。
大会等への参加を含め、県外への遠征は行わないこと。また、県内において、県外の団体との交流は行わないこと。
活動前後に参加者同士で会食することは控えること。また、大会等参加中の食事については、三密を避けるとともに、会話を控え、短時間で済ませること。
県外在住のコーチ等を招いての活動や、県外から帰省してきたOB・OG等との交流や合同練習は行わないこと。
あらいジュニアスポーツクラブ関係者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
引き続き「自分の身は自分で守る」精神で健康管理と感染予防に努めましょう!!
